RICOH SP 3700を納入することになり、ORCAでの動作を検証しました。
廉価モデルであるにもかかわらずPostScript互換機能が付いているのは嬉しいところです。
Linux用ドライバーも配布されていますが、B5が印刷できなければ用紙トレイの指定もできないという何とも残念なシロモノです。検証したところ高速ではあったので、レセプトを印刷するような用途にはいいかもしれません。
PS互換機能のPPDはOpen Printingにて配布されており、これを使用するとB5 JISにも対応していて全く問題ありません。しかし速度は控えめです。
トナーは最近珍しいドラム一体型で、これはなかなかに評価が高いです。別々に購入したりするの面倒ですものね。
用途は限定されるものの、ORCAのプリンターとしてしっかり動作しそうで安心しました。