RICOH SP 2200LはGDIプリンターということになっていますが、それだとWindows専用のはずなのにMacやLinuxにも対応していることになっています。
どういうことかと思ってドライバー(PPD)を確認してみると、なんとPCLプリンターではありませんか。
価格も安かったので購入し、このドライバーを試してみたらA4は印刷できますがB5はそもそも非対応、A5はエラーが印刷されるという、もう少し品質管理をしっかりやって欲しいなというクオリティでした。
PCLプリンターであれば汎用ドライバーを使用すればいいということで、いろいろと試してみると「Generic PCL 6/PCL XL LF Printer - CUPS+Gutenprint」でA4、A5、B5共に印刷できました。
ただし専用のドライバーほどきれいには印刷できません。とはいえ、価格や維持するためのコストパフォーマンスはなかなかいいと思います。もちろん印刷枚数が少ない場合はですが。
2018年02月02日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182307250
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182307250
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
https://imgur.com/KR3vi3c
https://imgur.com/JjgA2Ku
https://imgur.com/HFfbT5i
https://imgur.com/Q1EdcDW
https://imgur.com/QaUcDvb
https://imgur.com/EFaWxWP
https://imgur.com/uUza0X7
https://imgur.com/HahSj90
https://imgur.com/mrXQHJU
https://imgur.com/PMRdiAN
https://imgur.com/c4XHJjC
https://imgur.com/zYAH6RQ
https://imgur.com/CBraigI
https://imgur.com/lmYv8Ai
https://imgur.com/swqZCaQ
https://imgur.com/3U4Urfg
https://imgur.com/eTfE3Nr
https://imgur.com/1VLMQOM
https://imgur.com/ZsgQb8Z
https://imgur.com/qXpjJsT
https://imgur.com/v7MHZQf
https://imgur.com/GvrubLu
https://imgur.com/AD3J1pL
https://imgur.com/CW1sbdl
https://imgur.com/GLVXdWy
https://imgur.com/iuouhp2
https://imgur.com/n2kexHB
https://imgur.com/nhVboq2
https://imgur.com/xEjxgwr
https://imgur.com/sHKchWv