2020年02月13日

Ubuntu 18.04 LTSと日レセクラウドD ソフトウェアVPNからTLS 1.2へ

Ubuntu 18.04 LTSと日レセクラウド@ L2TP/IPsec
Ubuntu 18.04 LTSと日レセクラウドA 印刷ができない!
Ubuntu 18.04 LTSと日レセクラウドB 用紙サイズがA4になってしまう!
Ubuntu 18.04 LTSと日レセクラウドC push-exchangerの使用は有料

このように印刷の問題が解決されたため、L2TP/IPsecによるソフトウェアVPNからTLS 1.2に変更しました。
今まではWebサイトの閲覧すらもできなかったのが、TLS 1.2に変更することによってWebサイトが見られるようになりました。「ユーザURL設定」で設定したWebサイト(弊社の場合はこれ)も特別に用意したものでなくてもよくなったのもいいところです。

解決が難しいこともありますが(具体的には、レスポンスタイムはどうしてもオンプレミスに比べると遅くなります)、今のところはおおむね問題なく運用できているため、日レセクラウドもようやく普通に使えるようになったというのが今のところの雑感です。

特に日レセクラウドをUbuntuクライアントで運用してみたい場合は、(地域にもよりますが)弊社にご相談ください。
posted by 株式会社アプセル at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 技術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187155514
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック