2022年09月23日

JasperReports で真っ白なPDFができる

こんにちは。daihyoです。
先日、Jaspersoft Studio で帳票レイアウトを作って、JasperReportsLibraryを使ってPDFにするプログラムを書きました。
.jrxmlファイルの定義もJasperReportsLibraryの使い方も間違っていないつもりなのに、
どうやっても真っ白なPDFが生成されて困りました。
つもりだったんですが、結論としてはjrxmlファイルの定義が間違っていました。
レポート全体の定義の中に"When No Data Type"という項目があって、そこの値が"No Page"に
なっていると真っ白なページが生成されます。"All Sections No Detail"に変更すると
定義した見出しや罫線が表示されました。
"No Page"がデフォルトなのでしょうか。
今回作成した帳票はDetailバンドが無い書式なので、こんなことになりました。
"Blanc Page"とすると、PDFに"Blanc Page"と表示されるという書き込みも見ましたが、未検証です。

posted by 株式会社アプセル at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189827260
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック